バンコック三田会の皆様へ

早慶クリスマス会幹事の小茂鳥です。
皆様にお知らせが2件、お願いが1件ございます。

まずは1件目のお知らせです。

<クリスマス会休止>

本年12月18日に予定されていた早慶クリスマス会は諸般の事情を鑑み本年の開催は見送ることとなりました。
残念ではありますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

<記念品(ティーカップ)販売>

お願いの件です。
クリスマス会休止の理由は、彼の地を襲った甚大な洪水被害を考慮してのものであります。
斯様な事態に際し早慶クリスマス会として何か出来ることは無いかと両校の幹事で検討を重ねました。

実は本年の会の記念品として、昨年同様、ベンジャロン焼きの両校マーク入りティーカップセットを用意いたしておりました。
会期に間に合わせる為、既に発注製造をしております。

そこで本年はこのティーカップセットを皆様に300THBで販売させていただきその収益を洪水被害に見舞われたタイ国民に寄付をすることと致しました。
各校75個づつの割り当てで収益は両校で1万THBを予定しております。

今月末の早慶合同チャリティゴルフコンペ、あるいは毎月のサロン等で販売をさせていただきますので、ご協力をお願い申し上げます。
※以下に記念品の写真がございます。

<臨時懇親会のお知らせ>

クリスマス会の日程については既に皆様にお知らせしており、かなりの皆様が当日の予定としてスケジュールに組み入れておられるものと推察申し上げます。

そこで、せっかくの機会ですので三田会メンバーだけで集まり今年一年を振り返って一杯やってはいかがと考え以下の会を企画いたしました。

思い起こせば今年は大変な年でした。
日本国を見舞った大地震タイ国の洪水などで多くの苦難に出会いそれを克服した(しつつある)苦労話、あるいは結婚で人生の転機を迎えられた方、日本の会社を退職しタイに永住の地を求めた方、先輩が帰国しホッとしたのも束の間、再び別の先輩が出現し当惑している方、などなど、話題には尽きないものと思われます。

当日は式次第はなし、ラッキードローもなし、好き勝手に飲み食らい、混沌とした中にも、塾員らしいしなやかな統制のある自由な雰囲気の会にしたいと考えます。

ご参加のほど、よろしくお願い申し上げます。

<懇親会詳細>
1. 場所 どんどん
2. 日時 12月18日(日) 15:00から18:00
3. 会費 1,000THB/人 (食事/お酒込み)
4. 人数 30~40名程度
5. 連絡先 参加を希望される方は以下、小茂鳥アドレスあて
11月末までに連絡願います。
Kei.komotori@chiratech.co.th

以上

<記念品写真>
販売価格:300バーツ
※すべてのカップのデザインは同様です。(両校のロゴ入り)

三田会イベント外での購入については、以下までお問い合わせください。
担当者:平井
hirai@satothailand.co.th