バンコク三田会 第2回レディース例会
2012年2月5日、バンコク三田会レディース会の第2回例会を開催しました。
<集合写真>
上列左から Ong-Ornさん、優希君、麻生さん、齋藤さん、
下列左から 鈴木さん、謙太くん、光岡さん、岩松さん、江崎さん、弘泰くん
1. 日時 2012年2月5日 12:00~14:00
2. 場所 一芯
3. 参加者人数 OG7名 子供3名
4. 参加者詳細
鈴木幸代(文卒)
Ong-Orn Pruthikosit(大学院留学)
光岡未来(総合政策卒)と優希君(9歳)
江崎乃菜(法学部政治学科卒)と弘泰くん(4歳)
齋藤悠子(環境情報卒)と謙太くん(2歳)
麻生恵美(環境情報卒)
岩松映子(文卒)と莉子さん(9ヶ月)
2012年度の初例会を、スクンビット24の一芯で行いました。
今回は、7年間滞在されたタイから2月末で本帰国されてしまう齋藤さんが、バンコク三田会最後の想い出に、帰国準備でお忙しい中、幹事を務めてくださいました。
また、今回は慶應に留学していらっしゃった、Ong-ornさんがタイ人女性初の参加をしてくださいました。
留学中、婦人三田会の皆様にお世話になったお話をしてくださり、「バンコクで困ったことがあれば何でも連絡してください」とおっしゃって下さいました。
日本人内に限らず、時代、国境を超えて助け合いの場、交流の場になっている三田会の素晴らしさを再確認しました。
今回は男の子のお子さん三人も参加され、兄弟の様に仲良く遊んでいる微笑ましい光景が場を和ませていました。前回よりも少し人数も増え、留学生も迎えてバラエティに富んだメンバーで楽しいひと時を持てました。
次回はソンクランの開けた4月28日(日)を予定しております。沢山の女性塾員の方々の参加をお待ちしております。
バンコク三田会レディース会