三田サロン ”在タイ日本国大使館 下畑宏氏 自衛隊における防衛交流の現状”

去る9月16日(月)、2013年9月度バンコク三田サロンが開催されました。

当日は、新入会員2名を含む30名が出席し、盛況なサロンとなりました。

講師である防衛駐在官1等陸佐 下畑氏に、自衛隊防衛交流の現状やアフガニスタン、東ティモール、そしてタイ等で勤務された際の実体験、感じられたことについてお話いただきました。
2国間から多国間への防衛交流の変遷や、その中での自衛隊による東ティモール、カンボジア、ベトナムへの人材能力構築支援活動という普段聞くことが出来ない話に、参加者一同耳を傾けました。

また毎年、防衛大学校がタイの留学生を受け入れ、日本とタイの深い絆を構築しているという話を伺い、経済だけでなく、防衛においても日本とタイとが強く連携し合っているということを理解することが出来ました。そして我々、個々人も国防への関わり方を考えなければならないということを再認識する非常に貴重な機会となりました。
この様な機会をお作り頂きました防衛駐在官1等陸佐 下畑様、在タイ日本国大使館 公使 伊澤様、誠にありがとうございました。

最後に、新入会員(2名)のご挨拶があり、和やかな雰囲気の中お開きとなりました。

会員の皆様におかれましては、引き続き会運営および各イベントへの積極的な参加・協力をいただきますよう、宜しくお願いいたします。
バンコク三田会サロン部会